はじめてのライフリズムナビキャンペーン【累計利用者数3万人突破記念】
累計利用者数3万人突破[2025年2月現在]を記念しまして、ライフリズムナビキャンペーンのご案内です。
※はじめてライフリズムナビを導入されるご施設さま限定となります。
ライフリズムナビとは?
ライフリズムナビは、睡眠解析技術をベースにしたSaaS型高齢者見守りシステムです。
センサー機器を活用し、ご入居者様のプライベートを尊重しながら見守りを行い、取得したセンサーデータで睡眠・生活習慣を可視化します。利用者様の転倒・転落事故などの予兆を見つけます。
AI搭載SleepSencer ベッドのマットレスの下に敷いていただき、睡眠時の呼吸数・心拍・睡眠深度を24時間365日測定します。訪室をしなくてもご入居者のベッド上の動きをリアルタイムで把握でき、アラート設定により、危険な事態を未然に防いだり、必要なタイミングで介入したりすることもできます。 |
導入効果
導入により期待される効果は以下になります。
※社会福祉法人信愛報恩会様ご提供資料に基づき作成
夜間定時巡視 | 80%減少|必要な時だけ訪室 |
---|---|
ベッドからの転倒・転落 | 50%減少|起き上がりを把握 |
夜間の排泄トラブル | 50%減少|中途覚醒を把握 |
夜間休憩時間 | 100%改善|ユニットで協力し合える |
利用継続率99.997%の手厚い伴走支援で、導入前から導入後まで支援いたします。介護報酬改定により新設された「生産性向上推進体制加算」の獲得に向けた支援も実施します。
※利用継続率は、100%からChurn Rate(解約率)を引いて算出。グロスレベニューChurn Rateを採用しており、Churn Rateは直近1年間の結果より算出。
キャンペーン内容
キャンペーン内容については以下をご覧ください。
価格
料金構成
初期費用 |
|
---|---|
月額利用料 | 1床あたり定額の月額利用料です。月額利用料には、下記サービスが含まれます。
|
条件
下記の条件をすべて満たす事業者さまが対象です。他のキャンペーンとの併用はできません。
- 2025年10月末までに設置完了!
- 法人として初めてライフリズムナビをご導入
- 1ユニット、もしくは1フロア以上へのご導入
- 各補助金を活用せずにご導入
- 各種プロモーションへのご協力
※ご注意事項|本キャンペーンは、法人として初めてライフリズムナビを導入される1施設のみの適用となります。
対象事業者
- 介護施設運営事業者、住宅型有料老人ホーム運営事業者、障碍者施設運営事業者、医療機関として、初めて「ライフリズムナビ」を導入するご施設さま
- 法人として複数の施設、医療機関などを保有している事業者
問い合わせ先
株式会社メコム DX推進ユニット 菅野
TEL:023-622-8673 / FAX:023-626-1760